ひさしぶりによつばグリーンのメンバーそろっての本番でした。
午前中はアクテノンの研修室(初めて利用しましたが工作室のような見た目を裏切ってとてもよく響くお部屋でした)で練習して、みんなでランチののち午後本番です。

今回はメンバーのお母さまがお世話になっている施設に押しかけての訪問演奏ということで、いつもとは違う緊張感がありました。
喜んでもらいたい、という気持ちが強すぎるのもへんな緊張をしてしまうようです。
ですが演奏後に1人ひとりと握手してお話しすると、あまり表情を変えずに聴いていた方も笑顔になって、楽しんでくださっていたことが伝わってきたのが嬉しかったです。
演奏だけして帰ってしまうのと、皆さまと少しでもお話しできる時間があるのとでは全然違うなと感じます。
アマチュアのわたしたちですが、音楽が間にあることで楽しい時間を一緒に過ごせるって素敵なことですね。


♪プログラム
- コンドルは飛んでいく
- 荒城の月
- 月の砂漠
- ふるさと
- <楽器紹介>
- 仁メインテーマ
- 母さんの歌
- 小さい秋みつけた
- 赤とんぼ
- 明日があるさ
- 青い山脈
- アンコール リンゴの唄